交流会

ユニークフェイス 第18回 交流会

アザ(バースマーク)についての情報交換会

私自身が、血管腫の当事者。

ユニークフェイス活動の原点にもどって

アザの当事者だけが参加できる、当事者限定の集まりを企画します。

治療、学校生活、就職、恋愛、結婚、メイクアップ、などについて語りあいましょう。

■参加資格

アザ(バースマーク)の当事者、その家族に限定します。

(当事者と家族が同伴する第三者《友人・知人など》も参加可能)

アザの種類について。

・赤アザ(単純性血管腫、いちご状血管腫、膨張性血管腫、スタージ・ウェバー症候群など)

・白斑、尋常性白斑、白なまず

・青アザ(太田母斑など)

・黒アザ(色素性母斑、先天性巨大色素性母斑など)

■日時

2020年1月19日(日曜)

午後4時から6時まで

■場所

川崎市内のカフェ (参加申込者に会場をお知らせします)

■参加定員 6人

■参加費 1000円(飲食代金は別途個人負担)

■参加申し込み

氏名、自分の症状(疾患の名称)、立場(当事者、家族、など)を明記のうえ申込をお願いします。

石井政之(ユニークフェイス研究所 代表)

uniqueface@gmail.com

twitter @ishiimsyk

氏名などの記入漏れがある場合は、参加受付ができません。

御了承ください。

ユニークフェイス 第17回 交流会

ユニークフェイス問題に取り組む

<在野研究者>の研鑽の場をつくるために

近年、日本の大学では、人文系学問の予算削減などで、

人文系の研究者の研究環境がよくありません。

このままでは、研究テーマとして、マイナーである、ユニークフェイス問題(外見に疾患・外傷のある当事者の心理学、社会学、差別などについての諸問題)の研究に従事する、次世代の若手研究者がいなくなってしまう、と危惧します。

そこで、大学を研究拠点にしない、在野でユニークフェイス問題を研究する、という人たちのために切磋琢磨する環境をつくりたいと考えました。

ユニークフェイス・ブック・クラブ uniqueface book club

という読書会を始めます。

■日時

2019年11月24日(日曜)

午後5時から7時まで

■場所

川崎市内のカフェ (参加申込者にお知らせします)

■参加定員 8人

■参加費 500円(飲食代金は別途個人負担)

■参加資格

向学心があること。

学歴、年齢、国籍、職歴、当事者など一切不問。

■今回の読書会でとりあげる書籍

『障害社会学という視座―社会モデルから社会学的反省へ』

単行本(ソフトカバー) – 2019/9/10 新曜社

榊原賢二郎 編著

■参加申し込み

石井政之(ユニークフェイス研究所 代表)

uniqueface@gmail.com

twitter @ishiimsyk

ユニークフェイス 第16回 交流会

「劣化するNPO」 in KAWASAKI (2019-10-25) 川崎からNPOを考える

友人の田中さんと、共同でイベントを開催することになりましたので、宣伝いたします。

NPOの現状に詳しい田中さんの問題提起を、僕が受けて、語り合うという形式のトークイベントになります。

僕自身、NPO法人という非営利法人の経営、株式会社などの営利法人の経営、個人事業主としての単独事業、文章表現などのアート活動、それぞれのメリット・デメリットについて意見を交換したいと思っています。

さらには、日本社会と寄付文化、欧米のNPO/NGOと日本のそれとの違い、なども議論したい。

田中さんにぶつけていこうと思います。

-----

2018年から続く「劣化する支援」「企業化するNPO」

という2 つのシリーズを通して、

(事業型)NPOそのものが劣化している

ということがはっきりしてきました。

今年になって 大阪、東京と連続で語り続けてきています。

今回は、川崎で語り尽くします。

「ユニークフェイス研究所」代表石井政之氏と

ドーナツトーク 田中俊英は、

実は(ライター/ジャーナリストとして)25年 のつきあいです。

今回は石井氏が田中に乗っかるかたちで

現代日本社会の病理を突きます(^^)

第1部 NPO という病理

田中俊英(office ドーナツトーク代表)

石井政之(ユニークフェイス研究所 代表)

2部 会場とのディスカッション

開催日時 10/25(金) 18:30〜20:30

定員  15名 参加費500円

会場 シェアハウス MAZARIBA

 川崎市川崎区日ノ出 1-9-14 京急大師線「産業道路」駅 徒歩 9 分

参加申し込み ↓  facebook page

劣化するnpo 病としてのnpo

www.facebook.com

主宰 田中俊英(office ドーナツトーク 代表)

https://officedonutstalk.jimdo.com/

twitter @tanakatosihide

共催 石井政之(ユニークフェイス研究所 代表)

https://uniqueface.amebaownd.com/

twitter @ishiimsyk

ユニークフェイス 第15回 交流会

ユニークフェイス石井が歌舞伎町で、
『ユニークフェイスBAR』のマスターになります。
8月に開催して好評だったので第二弾!!
今回は、石塚集さんとトークイベントをします。
テーマは外見。
ユニークフェイス、LGBT、美容整形、見た目問題、ルッキズムをとっかかりに語り合います。

当日は、動画生中継を予定してます。

石塚集さんプロフィール

医学系編集プロダクション経営。医学ライター。東洋美術学校・ユーザーエクスペリエンス(UX)担当講師。テクノロジー系勉強会・湯川塾事務局。「AI新聞」副編集長。新宿・歌舞伎町でバーテンダーもしている。

現在、日刊ゲンダイにてコラムを連載中

https://www.nikkan-gendai.com/articles/authors/515

◆日 時 : 2019年9月19日(木曜) 20:00-22:00

◆会 場 : 東京都新宿区歌舞伎町1-2-6 三経55ビル 8F

バーナカザキ 

◆参 加 費 : 一般 4000円  学生 3000円 (ドリンク付き)

◆お問い合わせ :

twitter    石井政之 @ishii.msyk  石塚集  @express70604791

mail uniqueface@gmail.com

ユニークフェイス 第14回 交流会

今回は、いつもと趣向を変えて、
歌舞伎町で1日だけの『ユニークフェイス・バー』として、開催いたします。
 7月に刊行された『この顔と生きるということ』(岩井建樹著 朝日新聞出版)の感想を語り合いながら、お酒を楽しみましょう。
 石井政之が1日だけのマスターとして、おもてなしいたします。


◆日 時 : 2019年8月23日(金曜)
20:00-22:00

◆会 場 : 東京都新宿区歌舞伎町1-2-6 三経55ビル 8F バー ナカザキ 

◆参加条件 :とくになし。

顔に傷・疾患があるなどのユニークフェイス問題に関心のある方であれば、

当事者であるなしは問いません。  

ご家族、支援者、教育者、研究者、メディア関係者の参加も歓迎します。  

◆参 加 費 : 一般 4000円  学生 3000円 (ドリンク付き)

◆お問い合わせ :

https://uniqueface.amebaownd.com/pages/614940/page_201603171850

ユニークフェイス 第13回 交流会

◆日時 : 2019年7月21日(日曜)

詳細↓

https://welserch.com/weltalk?fbclid=IwAR2Jc6gVZH-yafT284laLNQ3piB7r1QRXj4S341yL4XotTRt1EL8UQqwOIg

お早めにお申し込み下さい!!!

◆会  場 : 神奈川県 川崎市内 MAZARIBA川崎

時間、参加費などの詳細↓

https://welserch.com/weltalk?fbclid=IwAR2Jc6gVZH-yafT284laLNQ3piB7r1QRXj4S341yL4XotTRt1EL8UQqwOIg

◆参加条件 :とくになし。

顔に傷・疾患があるなどのユニークフェイス問題に関心のある方であれば、

当事者であるなしは問いません。  

ご家族、支援者、教育者、研究者、メディア関係者の参加も歓迎します。  

当日の飛び込み参加はご遠慮願います。

◆お問い合わせ :

https://uniqueface.amebaownd.com/pages/614940/page_201603171850

ユニークフェイス 第12回 交流会

◆日時 : 2019年6月16日(日曜)

 開始 10時 〜12時

■参加定員■  ■10名■

お早めにお申し込み下さい!!!

◆会  場 : 神奈川県 川崎市内

 JR川崎駅 京急川崎駅 から徒歩約5分のカフェです。

ご連絡頂いた方にカフェの場所の詳細をお知らせ致します。

◆参加条件 :とくになし。

顔に傷・疾患があるなどのユニークフェイス問題に関心のある方であれば、

当事者であるなしは問いません。  

ご家族、支援者、教育者、研究者、メディア関係者の参加も歓迎します。  

当日の飛び込み参加はご遠慮願います。

◆参 加 費 : 一般 1000円 学生 500円

(お店での飲食は自己負担)

◆主催 : ユニークフェイス研究所  

石井 政之(いしい まさゆき)

◆お問い合わせ :

https://uniqueface.amebaownd.com/pages/614940/page_201603171850

ユニークフェイス 第11回 交流会

◆日時 : 2019年5月6日(日曜)

 開始 10時 〜12時

■参加定員■  ■10名■

お早めにお申し込み下さい!!!

◆会  場 : 神奈川県 横浜市内

 JR横浜駅 より徒歩約5分のカフェです。

ご連絡頂いた方にカフェの場所の詳細をお知らせ致します。

◆参加条件 :とくになし。

顔に傷・疾患があるなどのユニークフェイス問題に関心のある方であれば、

当事者であるなしは問いません。  

ご家族、支援者、教育者、研究者、メディア関係者の参加も歓迎します。  

当日の飛び込み参加はご遠慮願います。

◆参 加 費 : 一般 1000円 学生 500円

(お店での飲食は自己負担)

◆主催 : ユニークフェイス研究所  

石井 政之(いしい まさゆき)

◆お問い合わせ :

https://uniqueface.amebaownd.com/pages/614940/page_201603171850

ユニークフェイス 第10回 交流会

◆日時 : 2019年4月21日(日曜)

 開始 10時 〜12時

■参加定員■  ■10名■

お早めにお申し込み下さい!!!

◆会  場 : 神奈川県 川崎市内

 JR川崎駅 より徒歩約5分のカフェです。

ご連絡頂いた方にカフェの場所の詳細をお知らせ致します。

◆参加条件 :とくになし。

顔に傷・疾患があるなどのユニークフェイス問題に関心のある方であれば、

当事者であるなしは問いません。  

ご家族、支援者、教育者、研究者、メディア関係者の参加も歓迎します。  

当日の飛び込み参加はご遠慮願います。

◆参 加 費 : 一般 1000円 学生 500円

(お店での飲食は自己負担)

◆主催 : ユニークフェイス研究所  

石井 政之(いしい まさゆき)

◆お問い合わせ :

https://uniqueface.amebaownd.com/pages/614940/page_201603171850

ユニークフェイス 第9回 交流会

◆日時 : 2019年4月7日(日曜)

 開始 11時 〜13時

■参加定員■  ■10名■

お早めにお申し込み下さい!!!

◆会  場 : 東京都江戸川区内

 都営新宿線 篠崎駅 北口より徒歩約10分のカフェです。

ご連絡頂いた方にカフェの場所の詳細をお知らせ致します。

◆参加条件 :とくになし。

顔に傷・疾患があるなどのユニークフェイス問題に関心のある方であれば、

当事者であるなしは問いません。  

ご家族、支援者、教育者、研究者、メディア関係者の参加も歓迎します。  

当日の飛び込み参加はご遠慮願います。

◆参 加 費 : 一般 500円

(お店での飲食は自己負担)

◆主催 : ユニークフェイス研究所  

石井 政之(いしい まさゆき)

◆お問い合わせ :

https://uniqueface.amebaownd.com/pages/614940/page_201603171850

ユニークフェイス 第8回 交流会

◆日時 : 2019年3月10日(日曜)

 開始 午前10時 〜終了予定 正午12時

◆会  場 : 愛知県豊橋市

 JR豊橋駅から徒歩5分程度のカフェです。

ご連絡頂いた方にカフェの場所の詳細をお知らせ致します。

◆参加条件 :とくになし。

顔に傷・疾患があるなどのユニークフェイス問題に関心のある方であれば、

当事者であるなしは問いません。  

ご家族、支援者、教育者、研究者、メディア関係者の参加も歓迎します。  

当日の飛び込み参加はご遠慮願います。

◆参 加 費 : 一般 1000円 学生割引 500円

(お店での飲食は自己負担)

◆主催 : ユニークフェイス研究所  

石井 政之(いしい まさゆき)

◆お問い合わせ :

https://uniqueface.amebaownd.com/pages/614940/page_201603171850

ユニークフェイス 第7回 交流会

◆日時 : 2019年2月17日(日曜)

 開始 午前10時 〜終了予定 正午12時

◆会  場 : 愛知県豊橋市

 JR豊橋駅から徒歩5分程度のカフェです。

ご連絡頂いた方にカフェの場所の詳細をお知らせ致します。

◆参加条件 :とくになし。

顔に傷・疾患があるなどのユニークフェイス問題に関心のある方であれば、

当事者であるなしは問いません。  

ご家族、支援者、教育者、研究者、メディア関係者の参加も歓迎します。  

当日の飛び込み参加はご遠慮願います。

◆参 加 費 : 一般 1000円 学生割引 500円

(お店での飲食は自己負担)

◆主催 : ユニークフェイス研究所  

石井 政之(いしい まさゆき)

◆お問い合わせ :

https://uniqueface.amebaownd.com/pages/614940/page_201603171850

ユニークフェイス 第6回 交流会
◆日時 : 2019年1月20日(日曜)

 

 開始 午前10時 〜終了予定 正午12時

◆会  場 : 静岡県浜松市

 JR浜松駅から徒歩5分程度のカフェです。

ご連絡頂いた方にカフェの場所の詳細をお知らせ致します。

◆参加条件 :とくになし。

顔に傷・疾患があるなどのユニークフェイス問題に関心のある方であれば、

当事者であるなしは問いません。  

ご家族、支援者、教育者、研究者、メディア関係者の参加も歓迎します。  

当日の飛び込み参加はご遠慮願います。

◆参 加 費 : 500円 (お店での飲食は自己負担)

◆主催 : ユニークフェイス研究所  

石井 政之(いしい まさゆき)

◆お問い合わせ :

https://uniqueface.amebaownd.com/pages/614940/page_201603171850

ユニークフェイス 第5回 交流会

◆日時 : 2018年12月16日(日曜)

  開始 午前10時 〜終了予定 正午12時

◆会  場 : 愛知県豊橋市

 JR豊橋駅から徒歩5分程度のカフェです。

ご連絡頂いた方にカフェの場所の詳細をお知らせ致します。

◆参加条件 :とくになし。

顔に傷・疾患があるなどのユニークフェイス問題に関心のある方であれば、

当事者であるなしは問いません。  

ご家族、支援者、教育者、研究者、メディア関係者の参加も歓迎します。  

当日の飛び込み参加はご遠慮願います。

◆参 加 費 : 500円 (お店での飲食は自己負担)

◆主催 : ユニークフェイス研究所  

石井 政之(いしい まさゆき)

◆お問い合わせ :

https://uniqueface.amebaownd.com/pages/614940/page_201603171850


ユニークフェイス 第4回 交流会

◆日時 : 2018年11月25日(日曜)

  開始 午前10時 〜終了予定 正午12時

◆会  場 : 愛知県豊橋市

 JR豊橋駅から徒歩5分程度のカフェです。

ご連絡頂いた方にカフェの場所の詳細をお知らせ致します。

◆参加条件 :とくになし。

顔に傷・疾患があるなどのユニークフェイス問題に関心のある方であれば、

当事者であるなしは問いません。  

ご家族、支援者、教育者、研究者、メディア関係者の参加も歓迎します。  

当日の飛び込み参加はご遠慮願います。

◆参 加 費 : 500円 (お店での飲食は自己負担)

◆主催 : ユニークフェイス研究所  

石井 政之(いしい まさゆき)

◆お問い合わせ :

https://uniqueface.amebaownd.com/pages/614940/page_201603171850

ユニークフェイス 第3回 交流会


ユニークフェイス活動 第3回目の集まりの日程が決まりましたので、お知らせします。

交流会後には食事会もします。 食事会だけの参加もOKです。

お時間がある方、ぜひともご参加をお待ちしております

ユニークフェイス研究所 石井政之

≪第2回 「ユニークフェイス」交流会≫

◆日時 : 2018年10月21日(日曜)

  開始 午前10時 〜終了予定 正午12時

◆会  場 : 愛知県豊橋市

 JR豊橋駅から徒歩5分程度のカフェです。

ご連絡頂いた方にカフェの場所の詳細をお知らせ致します。

◆参加条件 :とくになし。

顔に傷・疾患があるなどのユニークフェイス問題に関心のある方であれば、

当事者であるなしは問いません。  

ご家族、支援者、教育者、研究者、メディア関係者の参加も歓迎します。  

当日の飛び込み参加はご遠慮願います。

◆参 加 費 : 500円 (お店での飲食は自己負担)

◆主催 : ユニークフェイス研究所  

石井 政之(いしい まさゆき)

◆お問い合わせ :

https://uniqueface.amebaownd.com/pages/614940/page_201603171850

ユニークフェイス 第2回 交流会

ユニークフェイス活動 第2回目の集まりの日程が決まりましたので、お知らせします。

交流会後には食事会もします。 食事会だけの参加もOKです。

お時間がある方、ぜひともご参加をお待ちしております

ユニークフェイス研究所 石井政之

≪第2回 「ユニークフェイス」交流会≫

◆日  時 : 2018年9月30日(日曜)

  開始 午前10時 〜終了予定 正午12時

◆会  場 : 愛知県豊橋市

 JR豊橋駅から徒歩5分程度のカフェです。

ご連絡頂いた方にカフェの場所の詳細をお知らせ致します。

◆参加条件 :

顔に傷・疾患があるなどのユニークフェイス問題に関心のある方であれば、

当事者であるなしは問いません。  

ご家族、支援者、教育者、研究者のかたの参加も歓迎します。  

当日の飛び込み参加はご遠慮願います。

◆参 加 費 : 500円 (お店での飲食は自己負担)

◆主催 : ユニークフェイス研究所  

石井 政之(いしい まさゆき)

◆お問い合わせ :

https://uniqueface.amebaownd.com/pages/614940/page_201603171850


 


ユニークフェイス豊橋 第1回 交流会 日程が決まりました。

https://m.amebaownd.com/#/sites/196904/posts/editor/v2/1373684